信長、秀吉、家康、最も万人ウケするのは?【NHK】戦国大河で一番の傑作は?

2011年01月12日

戦国武将の容貌

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 05:42:53 ID:AEemVKV0
宇喜多秀家はかっこいい
http://www.city.okayama.okayama.jp/museum/rekidai/ukita/hideie.htm

武田信虎はまるでエイリアンみたい・・・・
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/contents/content/view/55/88/1/2/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 05:45:07 ID:HPDGWR0L
直家もイケメンだったみたいね。
そういう家系なのかな。
4 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 07:31:51 ID:9W6q13HT
浅井長政も背が高いイケメンだっただろ
6 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 10:32:43 ID:ho6ji2Na
織田信長
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7

織田信忠
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%BF%A0

織田信雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%9B%84

親子で肖像画も似てるな。
こういうのってちゃんと本人を見て描いたのかな?
7 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 10:40:54 ID:iqgHLS69
肖像画なんてものは話し聞いて書くのが殆どだよ
写真が普及してきた明治頃でもそうだし
西郷像なんかは本人と全く似てない事で有名だが
製作当時は西郷の顔知ってる人なんて腐るほどいたし
毎日のように顔合わせてた兄弟や親類だっていたのにいい加減なものだ
8 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 10:43:49 ID:w87Ubp/J
>>4
背以上に横幅もありそうだけどな
当時はあれが美形だったのかもしれんが
9 :バロン曽志崎2006/10/10(火) 13:46:19 ID:1MvhfwEA
残念ながら織田信長・信忠・信雄の肖像画で寿像(生前に書かれた肖像)は
存在しない模様。wikiの肖像画は全て江戸前中期の作品。
信長の肖像画で最も古いとされるのは、信長一周忌の供養の為に書かれた
肖像画だと思う。
10 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 16:52:29 ID:R9zesYoZ
宣教師が書いたと言われるリアルな信長像があったけど、あれはやっばり偽物?
12 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 17:33:19 ID:gaErvGry
当時の平均身長が160以下ってすごい萎える
顔がよくてもチビなんだよね
13 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 18:28:12 ID:iIRZWsJt
>>12
お前、山県氏にあやまれ
15 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 20:54:08 ID:mrbMryfk
宣教師が描いたという信長
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/haka/nobunaga9.jpg

微妙に頭の部分が変なことから、
多分、この宣教師はこの髪型を描きなれてない。
16 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 19:04:19 ID:P+gHJvAv
宇喜多秀家まじかっこええわ。
追っかけギャルとかもいたんだろうなw
彼がもし秀吉の実子で豊臣家継いでたら
豊臣も安泰だっただろな
17 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 19:52:13 ID:xWZ0Ll36
熊本城でみた佐々の絵はほっぺたピンクで笑えた
清正とかの絵とのギャップがさらに笑えたなー
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 2006/10/17(火) 20:31:33 ID:pMN1Q47N
好きというよりも哀れみを感じさせられる。
理性よりも感情の先行した人間の悲惨な末路というイメージ。
20 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 19:31:15 ID:qO1C4m1x
日本画の画風で描かれた肖像画って
現代の感覚からすればどれも全然似てないだろ。
あんな顔の人間いねーよw

家康は貫禄つけるためにわざと太く書かせたようだし、信用できねー
21 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 19:43:42 ID:we/zYNqI
前に細川幽斎の肖像画と、細川元総理の写真を並べた画像どっかで見たけど
滅茶苦茶似ててワロタ
22 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 20:50:42 ID:BG4NjttN
やっぱイケメンだったのは、信長と宇喜多秀家だったのかな?
23 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 16:38:06 ID:5JiRIOLf
ttp://www.m-network.com/sengoku/senimage.html
↑「宇喜多秀家」
24 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 13:40:03 ID:KbbSohUP
>>23なんで忠勝に陣笠かぶらせてんだよw せめて兜にしろよww
25 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 00:17:56 ID:b6/XMNoJ
木村重成が1番かっこよかったのじゃねーの 重成が戦死したとき大阪城の女が全員ないたらしい。しかも身長もそうとう高かったらしい
27 :名無しさん2006/11/19(日) 15:30:47 ID:CHKK18v/
>>25
重成は相当なナルシストだったんだろう
司馬良太郎の城砦じゃあ内臓が出た時汚くないように食物を
節制してたとか書いていたがそれが本当ならとても戦国武将じゃ
ないよな
29 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 13:27:28 ID:SSxTNLed
>>27
ナルシストじゃない。軍人として当然だ。
30 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 14:20:31 ID:FyIIPxHW
平氏系の武将は戦国時代でも万一、首を取られても醜い状態を晒さないために
合戦に出るときは女並みに化粧してた奴が結構いるって言うぞ(北条とか)
死ぬときに醜い様を見せないことは当時の価値観ではかなり重要だったみたいだ
31 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 23:13:28 ID:YVln6Urk
スタイルを保つためにわざと鍛錬をしなかった武将すらいそうな話だな。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 00:50:53 ID:h7be6udP
平氏系じゃないけど

島津忠良は教訓として
「武士のたしなみはお歯黒とか化粧を忘れないこと」
と書いてますね。理由は>>30と一緒。
だからこの爺ちゃんの教育をしっかり受けた義久・義弘・歳久・家久の4兄弟も

・・・

まあ、そういうことだ。
先日の『太閤記』の義元ほどすごくはなくても
白塗りお歯黒の可能性は高いと言うことだ。

夢を壊してごめんな。
33 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/06(火) 18:27:17 ID:6WPSxryU
美男子という記述がある武将はたくさんいますが
醜いという記述が残されている武将はいるのでしょうか?
37 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/06(火) 22:20:32 ID:G/iuLiTK
当事、美男子とされてた連中って今の美的感覚だと不細工なんだろうか?
信長とか久秀とか長政みたいな美男子と呼ばれた人たちは実物を見れたらアレなのかな…
肥ゲーや漫画のカコイイイメージとのギャップが
38 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/06(火) 23:40:59 ID:qif022Y7
美貌の武将と言えば前田利家じゃないか。
180cmを超える長身のうえに美男子だったので、信長のホモ相手として寵愛された。

39 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/07(水) 00:01:18 ID:+1ju110/
家康が脱糞して逃げ帰ったってときに描かせたって言われてるあの絵はどうなの?
40 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/07(水) 00:56:22 ID:JpnEbRjE
当時の美男子が現代人から見て美男子かはわからないけど、
当時のブサイクは想像以上にブサイクなんだろうな
41 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/07(水) 04:17:09 ID:2cz4XOaM
>>39
あれは家康がわざと醜く描かせたんじゃなかったっけ?
42 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/07(水) 04:32:10 ID:Mqv8IMES
浅井長政が美男子だというから
桂枝雀みたいのが男前だったんだな
43 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/07(水) 07:02:53 ID:ACM5Fdo/
>>41
自虐的すぎね?
44 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/07(水) 11:09:12 ID:2cz4XOaM
>>43
『戒めの為、わざと醜く描かせた』と聞いたけど…
45 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/07(水) 21:01:04 ID:gOC4NVWw
山県昌景は容貌魁偉と記されているようにはなはだ
醜男だったらしい。山本勘助もか。
46 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 09:18:24 ID:g9W72RxG
>>37 まあ美男子の基準は古今では変わらんと思うよ
デブ専かガリ専だけの違いで

話は変わるが巨乳女なんて40年前までは不細工の象徴だったのに
47 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 14:10:28 ID:X5a7h2jp
肖像画を見る限り今の基準で信長や長政をイケメンとするには無理がある。
まあ、肖像画は生きてるうちに書かれたものじゃないから当てにならんのかも試練が。
50 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 20:32:23 ID:e1rn2T3v
ちょうど政宗の骨から復元した顔を見た
色合いとか肌とか部品はわからんが今の基準にしてもかなりカッコイイじさまだった
鼻筋がピシッと通ってるのは昔の人らしくないね
51 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 21:12:24 ID:EHIvaply
>>50
鼻筋が通ってるのは典型的な公家面じゃないの?
52 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 22:04:09 ID:X5a7h2jp
政宗は昔は隻眼+アバタだらけだから不細工扱いで本人も気にしてたらしいぞ。
復元された顔見る限り現代の基準ならイケメンっぽいが。
53 :502007/02/08(木) 22:38:47 ID:e1rn2T3v
>>51
鼻が高いなあ…という印象

>52
そうか天然痘の跡があったね
隻眼自体はまぶたが閉じてたら気にならないが、さて
55 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 04:45:59 ID:SdpzjQds
政宗はイケメンだったとしても駄目だな
大河でモロダシしてしまったわけだから
56 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 09:00:22 ID:D7OJLRb9
他に遺骨とかから顔が復元されて判明してる人は誰かいたっけ?

江戸時代に入ると徳川将軍は何人か分かってるのだが……
57 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 09:04:43 ID:zAD7nnYd
>>6見てワラタw織田の遺伝子強過ぎ
某スケート選手も信長ソックリだしなw
58 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 09:24:45 ID:+GjIszRn
>>52
政宗本人が気にしていたのはあくまで隻眼の点だけであって、
アバタはそんなに無かったと思うが?
そういう話もないし。
それに、ブサイクじゃないだろ。
59 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 11:00:38 ID:gk9VPmpb
>>57
>>9
60 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 11:04:30 ID:Wg6/8jkM
>>58
政宗がブサなのは有名だろ。
それが原因で母親に嫌われたって話だし
61 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 11:33:20 ID:QOZwekP7
>>60
それは疱瘡の後とそれに伴う隻眼の件ね。
62 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 11:35:57 ID:zAD7nnYd
>>59
厳密にあんな顔ってわけじゃないんだろうけど、どの顔も共通して
長くて、鼻デカくて、エラが出てて、ガリだしあんな感じだったんじゃね?
64 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/10(土) 00:47:13 ID:G6hTR9Lu
>>60ー61
大昔だから偏見もバカでかいだろうしね
死に至る病を目玉ひとつで生還した子なんて大事したいはずだがなあ
65 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/10(土) 20:57:54 ID:lW51IMod
>>56
三成
小柄で細面だったぽいが反っ歯
66 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/10(土) 21:24:27 ID:DWHvVogi
昔の人はほとんど反っ歯だったらしいな。
何が原因かは知らんが
67 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/10(土) 21:27:29 ID:ePbZSSon
>>66
食生活の問題と聞いたことがあるけれど細かいことは忘れた。
少なくとも中世まで反っ歯は畿内人の特徴で美形の条件の一つだったらしい。
68 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/11(日) 11:05:44 ID:H4bTlVWl
>>62
当時の織田一族の顔にそういう共通の特徴があったから参考にしたとか?
子孫の顔を参考にするってことはあるのかな。よくわからんが。
70 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/11(日) 11:43:42 ID:c9LxadeU
スケートの信成君の顔は織田家の遺伝ではなく、彼の母親に似てるだけだと思うが
72 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/11(日) 13:57:13 ID:5IHx1xpU
というか信成に織田の血は流れてないだろ?
どこかで養子が入ってると思うんだが
73 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/11(日) 22:42:12 ID:nXtNL3IQ
>>6
信長どう見てもチョンですw

ドラマでもあんな顔の奴選べば良いのによ
74 :人間七七四年2007/02/12(月) 10:33:45 ID:3gnBAZ9q
信成君は織田家の血が流れてないにしては肖像画の信長に似すぎw
だからこそ話題になったのかも知れんが
75 :人間七七四年2007/02/12(月) 16:59:23 ID:d5/T2NUZ
とりあえず鼻でかかったんだな、というのだけは良く分かる>信長
その鼻におできがあったそうだから凄く目立ったんだろうな。
77 :人間七七四年2007/02/13(火) 01:47:34 ID:H9Tx3TZ4
>>75
信長と酷似している有名人

金本(阪神)、サッカーの中田、横山やすし、やしきたかじん、アンタッチャブルの眼鏡

共通性として
独断的でワンマン。冷酷。逆に独創的、兄貴肌、カリスマ性も併せ持つ

結論として、上に立つ人間で、本人も優秀なのだが、指導力に難あり
78 :人間七七四年2007/02/13(火) 01:57:21 ID:aVzxyZH2
宣教師が描いた信長の似顔絵を見てみろよ。羽賀研二みたいでめちゃくちゃ男前だぜ
79 :人間七七四年2007/02/13(火) 02:00:30 ID:H9Tx3TZ4
家康と酷似している有名人

落合(中日)、森(前西部監督)、不破?(前防衛庁長官)

全体的に鯰のような顔つき。全てを見透かすかのような亀目
これらの顔に共通するのは、心に強い信念を持つが
腹に隠しながら温和に微笑み、人に合わせながら機会を狙う一癖ある人物
自分1人で何かを達成するより、他人を垂らし込み使いこなす能力に長ける
逆に個人としても有能で大いに自信家だが
自分個人の力に頼りすぎるとシッペ返しを喰らいやすい
なので自分の力は抑えつつ他人を自分の意のままに動かすのが吉
80 :人間七七四年2007/02/13(火) 02:04:36 ID:aVzxyZH2
当時は日本の絵師より海外の絵師だろ。技術的に…
何下手くそな日本画見て批評してんだ(笑)
81 :人間七七四年2007/02/13(火) 02:05:13 ID:H9Tx3TZ4
>>78
あの高田順二というか、昔の俳優顔のような信長像だとちょっとズレルな。
でもあんなに目が大きいと当時だと醜男の部類だろ

やっぱり一般肖像画の方が妥当だと思うぞ
でも、そうなるとハッキリ言って思い切り朝鮮人顔なんだよなw
83 :人間七七四年2007/02/13(火) 02:16:51 ID:H9Tx3TZ4
金本もヤッサンもたかじんも・・

まぁ、差別とかに繋がるから、これ以上言わないけど

信長は完全な大陸系の顔
84 :人間七七四年2007/02/13(火) 03:06:04 ID:oyE0vVQh
秀吉ははげねずみと言われた容姿もさることながら、
多指症や重瞳の持ち主だったと伝わってるな
肌も全身真っ赤に日焼けして赤銅色をしてたらしい
もう見かけからして只者じゃないな
86 :人間七七四年2007/02/13(火) 06:55:19 ID:VaFWLXYu
宣教師が書いた奴って明治時代に書かれたもんだろ?
まだ一周忌に書かれた日本画の絵師の肖像画の方があてになる。
87 :人間七七四年2007/02/13(火) 22:51:43 ID:YWHzrYCD
>>83
大陸系ならもっとガタイがでかくてもいいんじゃないか?
信長は痩せ型で筋肉質だったらしいし。
88 :人間七七四年2007/02/14(水) 01:32:16 ID:IYMy4e/w
>>86

信長に謁見した宣教師が直に描いたものだよ
89 :人間七七四年2007/02/14(水) 01:36:11 ID:gnUPXZSX
>>87
信長は別にチビじゃないだろ
てか、別に大陸系というだけで、日本人には変わりないので
90 :人間七七四年2007/02/14(水) 01:58:19 ID:yDvIlitf
>>88
映画かなんかを作る為に後世に書かれたという説もある。うろ覚えで悪いが
91 :人間七七四年2007/02/14(水) 05:09:04 ID:ibwfDTAC
>>88
写実的な肖像画が信長のものだって示す歴史的証拠は何一つ無い
92 :人間七七四年2007/02/14(水) 13:14:29 ID:IYMy4e/w
>>91

そんなこと言ったら、世間一般に知られている信長公の肖像画だって歴史的証拠は無いに等しい
いつ足利尊氏公の肖像画のようになるか分からんぞ
93 :人間七七四年2007/02/14(水) 19:25:51 ID:1JM66MhP
>>77
というか信長の肖像画はこの人に似ていると思う。

http://www.momoya.co.jp/anime/index.html
96 :人間七七四年2007/02/15(木) 15:29:36 ID:snoOeS4V
信長の顔は検証サイト見たけど大きくスジの通った鼻と面長なところ
は共通してるみたいだな。目はわからん人に体調によって疲れてショボショボ
の時もあれば元気でランランとしてる時では印象全然違うし。

でも、時代は全然違うが東郷平八郎は美形だなぁ・・。
97 :人間七七四年2007/02/15(木) 21:37:43 ID:VHXvPfyS
明治の人は美形が多いなぁと思うが
あれは写真の技術の所為だと思う。修正が多いから整って見える。
99 :人間七七四年2007/02/15(木) 23:48:59 ID:2355tMbD
>>97
では原人輪郭の坂本龍馬とか高杉晋作とかは・・・

いや、スルーして下さいw
次どうぞ。
100 :人間七七四年2007/02/16(金) 00:08:00 ID:WnXjzjDD
戦国武将の肖像画で一番カコイイのは毛利輝元か宇喜多秀家だと思う
101 :人間七七四年2007/02/16(金) 00:17:48 ID:JQS/fe0r
良し悪しは別にして、黒田長政は一度見たら忘れられないという点で秀逸だと思う。
103 :人間七七四年2007/02/16(金) 18:35:50 ID:R8pKQs5t
前にどこで細川幽斎の肖像画と
細川元総理の写真を並べた画像を見たけど、そっくりすぎてワロタww
105 :人間七七四年2007/02/20(火) 22:51:25 ID:hfO0GzMn
肖像画みるかぎりでは武田震源、キモデブです
106 :人間七七四年2007/02/20(火) 23:17:34 ID:ATcDY4zE
>>105
あの有名な肖像画が、信玄じゃないって話。
107 :人間七七四年2007/02/21(水) 00:06:54 ID:afmB//HC
ああ、畠山義総か義続に比定した方が順当じゃないかって説あるよね。
108 :人間七七四年2007/02/21(水) 00:40:39 ID:5wYRDhNr
>>107
まあ結核で死んだ信玄が、あんなに
丸々している方がおかしいよな。
そもそも肖像画の家紋になぜ気がつかないって
話だよな。
109 :人間七七四年2007/03/23(金) 09:07:00 ID:+UuEfuqk
清正は武骨な肖像と物静かな肖像がある。正則は右目を向いたものと
左目をむいたもの。
110 :人間七七四年2007/03/23(金) 12:18:37 ID:6/d5hp0f
肖像画なんて死んだ後で造った物が多くて絵なんてのは信用出来ない。
第一現代人の感覚と当時の感覚は違うだろ?
80年代アイドル見てみろよ。70年代でも天地真理とか最強すぎるだろ?
いや、今年の日本のミスユニバースなんて凄いぜ?見たらもうびびる。

ここは当時では有名な美男美女を文献からチョイスすべきだと思う。
111 :人間七七四年2007/03/23(金) 13:00:59 ID:1XlDtPU8
さすがに今年から、NHKの歴史番組では「武田信玄」といって
あのキモデブ画像を使う事は一切なくなった。
アレは能登畠山と確定したと考えたみたいだね。

秋葉系オタク顔の肖像画の方は信虎の画像(息子直筆)と骨格が
一致していてほぼ間違いなく信玄のものとされたらしい。
やっぱり引きこもり文系オタだよ、信玄は。おまいら喜べ。
112 :人間七七四年2007/03/23(金) 22:07:30 ID:TfK+JRbR
それを言ったら信長だってひきオタっぽい顔出し、謙信だって池沼丸出しの顔じゃん
113 :人間七七四年2007/03/25(日) 01:29:58 ID:GWri+Zks
みんなさぁ、画像持ってきてくんなきゃどの絵のことかわかんないオ
115 :人間七七四年2007/03/30(金) 20:30:20 ID:eKNCAK+j
宇喜多秀家、なんかめっちゃ人良さそうな顔してる
少々無理な事、頼んでも「別にいいよ、任せとけって」とか言いそうな顔
116 :人間七七四年2007/04/01(日) 01:54:39 ID:1blb/QVx
目が当時の多くの肖像画と違いすぎるよな。
実際はよっぽど印象的な目だったんだろう。
でも手が小さすぎてキモイ
118 :人間七七四年2007/04/23(月) 22:16:08 ID:iJYD6GMn
今川義元、デブで短足。独りで馬に乗れない降りられない
桶狭間で落馬
しかし本人はお洒落のつもりなのか
お歯黒置眉絶えず薄化粧
なのに山本官助を要望が醜いという理由で採用しなかった

美男といえば長宗我部元親というのを聞いたことがある
120 :人間七七四年2007/04/24(火) 00:49:33 ID:D8hSv2fc
>>118
姫若子と呼ばれてたしな。
三国志だとシュウユとチョウウン辺りか。
121 :人間七七四年2007/04/24(火) 08:06:22 ID:+EYxFcgb
蒲生氏郷とか豊臣秀次みたいなモミアゲにしたいんだけど、頬の髭が薄いからなかなかあーゆーふうにならないんだよね。
122 :人間七七四年2007/04/24(火) 11:34:31 ID:jaX52lAY
>>116
似顔絵の基本だが無茶苦茶誇張するからね。
目が特に綺麗な人→鼻、口は小さめにして目を目立たせる(現在の萌絵)
鼻が特徴的な人→目や口元が綺麗でも鼻を活かすために矮小化傾向(例ズームインの西尾アナ)
眉毛が目立つ人→下手すれば目が潰される(村山元総理)

などなど
アゴがしゃくれてる人、耳がデカイ人、口が大きくいつも笑っているような人
各々思いあたるところはあるかと。

全部整ったパーフェクト系→特徴がなく非常に書きにくい。
124 :人間七七四年2007/05/30(水) 01:53:27 ID:3a+FzHvE
宇喜多秀家は確かに美男子だと思うが、 俺は父親の宇喜多直家のほうが上だと思う。
美男すぎて、義理の父も油断するぐらい。
126 :人間七七四年2007/05/30(水) 22:20:02 ID:0arDfa4k
直家は木像が戦災で焼失したのが惜しまれますね
幸運にもその写真が残ってたので
「あの謀将の顔が実は!!!11」・・・となったわけだが
128 :人間七七四年2007/05/31(木) 22:37:19 ID:iWmJnD/k
宇喜多直家の木像写真はぐぐればすぐ出てくるはずだが
つ http://www.city.okayama.okayama.jp/museum/rekidai/ukita/image/naoie.jpg
129 :84歳2007/07/29(日) 15:37:42 ID:Su1Tc8Gm
貴族・公家は美男が多い。
在原業平、平維盛、平敦盛、近衛基実、藤原基房、猪熊教利など
130 :84歳2007/07/29(日) 15:38:18 ID:Su1Tc8Gm
戦国武将より貴族・公家は美男が多い。
在原業平、平維盛、平敦盛、近衛基実、藤原基房、猪熊教利など
131 :宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c 2007/07/29(日) 15:53:03 ID:uL2vghJ9
宇喜多能家直家秀家の顔は分かっているが興家が気になる。
漫画とかだと馬鹿そうな顔にされてるが…
132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日) 20:20:28 ID:Qkc382cy
肖像画とか銅像とか見て、ある程度美形だったんだなと思う顔

明智光秀、織田信長、お市、本多忠勝、伊達政宗
133 :人間七七四年2007/07/29(日) 21:42:51 ID:JzmxLBJT
武将じゃないけど、種子島の鉄砲館に保存されてる
等身大の島津の姫様の木像が目茶苦茶小さかった
誰か知らないか?
134 :人間七七四年2007/07/29(日) 21:53:57 ID:cdaBRu7l
・美男(といわれてる人)・・・織田信長、高坂弾正、井伊直政、長宗我元親、浅井長政、
               明智光秀、前田利家、宇喜多親子、大野治長、石田三成、
               木村重成、片倉景長
・美女(といわれてる人)・・・お市、細川ガラシャ、浅井三姉妹、明智ひろ子、
               まつ、甲斐姫、冬姫、松の丸、駒姫

・ブ男(といわれてる人)・・・豊臣秀吉、山県昌景、山本勘助、
・ブス(といわれてる人)・・・吉川元春夫人、亀寿姫、旭姫、春日局

誰か追加頼む
135 :人間七七四年2007/07/29(日) 22:56:14 ID:PFKRX5cI
>>133
検索したけど画像にすらかすらん
ちなみに種子島氏は時尭以降の当主は結構島津氏の姫を正室に迎えている(させられている)ので
該当者は多いのだが・・・

>>134
「美女(といわれている人)」に愛姫(伊達政宗夫人)、お犬の方(織田信長・お市の方妹) よろしく

ところで、浅井長政と石田三成、肖像画がアレなのに当時の基準では美男に分類されていたのかorz
136 :人間七七四年2007/07/30(月) 01:28:50 ID:RWhUGgYu
石田三成が美形なんて記述無いだろ。
浅井長政は今で言えばジャニ系の美形らしいけど。それと織田一族は軒並みイケメンだったらしい。
秀吉が側室にしまくっているのも美人が多かったことが理由のひとつ
138 :人間七七四年2007/07/30(月) 03:54:31 ID:EjSAffVl
松永弾正は美男子でテクニシャンで頭が賢くて人を当たり前に裏切る。
おれがある意味歴史上で一番憧れる男だ。
139 :偽朝2007/07/30(月) 06:02:47 ID:k9vdrBfa
将軍のホネ〜

神経のか細い人は見ないこと

徳川家宣、家重、家慶、家茂、皇女和宮、伊達政宗
http://www.elph-studio.com/gengi/shougun.html

頭骸骨ってけっこう笑い顔してるものなんだね
140 :人間七七四年2007/07/30(月) 06:41:43 ID:BnvRwrR9
石田三成は秀吉の寵童であったことから政権を担う奉行にまで出世した、という俗説が有る
もちろん後世の創作で信用には足らないと思うけどね
ただ戦国武将としては華奢な体つきだったことは遺骨から明らか
遺骨からの顔面復元作業では普通のおっちゃんだったな
141 :人間七七四年2007/07/30(月) 10:09:31 ID:O5Nbv/U5
>>139
昔の肖像画も特徴をちゃんと描いてるんだなと思った
142 :人間七七四年2007/07/31(火) 02:16:46 ID:IY9DcKM5
>>140
農民出身の秀吉に美少年趣味はありません。そのくらい知っておけ。
143 :宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c 2007/07/31(火) 02:30:35 ID:jEaoPWic
>>136
確か、骨からの推定じゃないかね?
女性っぽかったらしい。
145 :人間七七四年2007/07/31(火) 06:03:28 ID:I+es6z/q
>>142
実際どうかはわからんよ。
下賎の出だから衆道の趣味はないというのは
いかにも秀吉が野卑であるように後に創られたものかもしれんし。
147 :人間七七四年2007/07/31(火) 11:56:24 ID:FlvxZn93
ふくよかな女性の方が、子を孕みやすいと思われてたのでは・・・
黒田清子氏のような容貌が戦国後期〜明治頃までの典型的な日本美人だった気がする。
148 :人間七七四年2007/07/31(火) 12:02:29 ID:Hu16my8U
かなり前だが戦国関連の番組で、当時は
色白、おちょぼ、細い目の下膨れが美人とか言ってた
149 :人間七七四年2007/07/31(火) 20:55:46 ID:SRRTyVQ0
>>142
お前読解力ゼロだなw
153 :人間七七四年2007/08/05(日) 12:26:10 ID:pRWgzy2c
男はふくよか細目、女は>>148みたいなのが美しいとされてるのは人物画での話であって、
実際の顔の良し悪しの基準はそれとはまた違うんじゃなかったか。

骨から復元された三成の顔は、鼻筋は通ってたらしいけど頭がでかくてかなり反っ歯。
元親が姫若子と呼ばれたのは、顔が女みたいだからじゃなくて性格が原因だったはずでは。
信長が美形だったとか、半兵衛は女顔で美形だったとか記述があるけど、
身内(家臣)が書いた文献なんて贔屓目もあるだろうしあまり信用出来ん。
光秀の子供達が皆美形揃いだと外国人宣教師が書いてるのは、第3者だから結構信用出来るかも。
宇喜多親子があの肖像画(木像)通りの顔だとすると、今の基準ではイケメンの部類だと思うけど、
当時の基準ではどうだったんだろう?
155 :人間七七四年2007/08/05(日) 14:16:30 ID:oVhX+CSv
直家は男女共に翻弄する魔性の戦国武将と言うことで決まっています。
久秀モナー
156 :人間七七四年2007/08/05(日) 16:09:27 ID:fbPEIOme
超野心家の梟雄でイケメンで色情魔で頭良い文化人でもあるってどこの厨設定キャラだよ久秀。
でも実在したんだよな。
158 :人間七七四年2007/08/05(日) 19:31:47 ID:JuDULxkG
>>153
悲劇のお姫様なんかは大体美女補正されてるだろうしな。
美男子とか美女とか額面どおり受け取っていいものか悩む。
159 :人間七七四年2007/08/05(日) 19:37:19 ID:3c4SS2qS
大谷吉継の娘(幸村の妻)は美人だったらしいが。
160 :人間七七四年2007/08/05(日) 23:08:52 ID:oVhX+CSv
>>158
>悲劇のお姫様なんかは大体美女補正されてるだろうしな。

つ 亀寿姫
つ 旭姫
161 :人間七七四年2007/08/06(月) 00:13:20 ID:ZuDbmI6B
逆に考えれば、
吉川元春の嫁はそれほどブスでもなかったということでは。
162 :人間七七四年2007/08/06(月) 04:48:50 ID:boJ+uObv
>>159
実の子ではなく養女だけどな
163 :人間七七四年2007/08/06(月) 09:15:46 ID:AG1Y4YaP
信長とか長政とか現代基準だと酷いんだろうな
肖像画見る限り、現代基準でもイケメンと言えそうなのは秀家くらい
164 :人間七七四年2007/08/06(月) 12:14:53 ID:e3LyiXV/
>>148
肖像画の市はまさにそんな感じだな>色白〜


>>159
醜女って話も聞いた事がある
165 :人間七七四年2007/08/06(月) 21:18:11 ID:HZpylBT/
細川ガラシャの肖像画は美人だよね。
166 :人間七七四年2007/08/06(月) 22:53:47 ID:Sxj/o4V0
>>165
それ昭和になってから書かれたもんじゃなかったっけ
167 :人間七七四年2007/08/07(火) 05:02:25 ID:ci5jFRql
肖像画の殆どは後世に書かれたものだしな
宇喜多親子がイケメンなのはガチ
168 :人間七七四年2007/08/10(金) 10:00:44 ID:xrWOMS2M
>>165
それって大阪玉造の教会の壁画?百合の花を抱えた有名なやつ。
バチカン近代美術館蔵のやつ(近代画)はむっちゃブスに書かれてるぞ。

築山殿や駒姫、小松殿も近代に描かれたもんだね。
男だと宇喜多秀家や上杉景勝像が有名か。
いずれも美形に描かれてる。
170 :人間七七四年2007/08/10(金) 22:46:28 ID:NgIBb9uA
遺骨の復元も肉付き(肥満状態)や皮膚の状態を再現できないから美醜は判断できないと思う。
美醜の印象は肉付きや皮膚の色や滑らかさで大いに変わる。
まあ骨格自体が悪いとどうやっても美しいとわいえないとは思うけどね。
172 :人間七七四年2007/08/12(日) 08:59:27 ID:IOy1UerG
実の息子・信廉が書いたから、信憑性の高い武田信虎の肖像画。
特徴もよくとらえて、似ているんだと思う。
異相とか気味悪とか思ったが・・・よく見たらGacktに似てない?
するとあれは美形という事になってしまうんだが。
173 :Y ◆nzdGjBH722 2007/08/12(日) 22:45:39 ID:Xpwnn3ph
>>164
幸村が孔明の逸話にのっとったって話だな、それ。

>>158
逆に愛姫とかみたいに悲劇の人物でもないのに可愛らしいという逸話があるよな。
これはガチとみていいのかな?・・・っつっても当時の基準だから、現代基準から見ればどうかわからんがw
177 :人間七七四年2007/08/22(水) 04:09:02 ID:Db8J/f4m
名古屋にこないだたてられた利家初陣の銅像、なんかかわいらしかった。
信長様に犬犬ってかわいがられてたんだよね。


178 :人間七七四年2007/08/22(水) 07:30:21 ID:B7rjSOVZ
伊勢盛時
丸顔・目つき鋭い・への字の口元

北条氏綱
丸顔・輪郭、目つきが父にそっくり

北条氏康
面長なのは母の影響か、目つきも穏やかに

北条氏政
また丸顔に戻る。威厳はあるが、もう早雲の頃の鋭い目つきは無い
というか、弱冠目がうつろ

北条氏直
丸顔・父同様威厳が有る。
もう早雲の面影は無いが、外祖父武田信玄の若い頃に似ていたと言われる。

5代の中で氏康だけが面長なんだよな

179 :人間七七四年2007/08/25(土) 22:57:02 ID:x0vC6rKB
上杉景勝は肖像画で見限りは男前と思うが、養父兼信は・・・・
180 :人間七七四年2007/08/28(火) 10:09:33 ID:FK+ZmG8+
>>179
不明。あのひげ面の肖像画は江戸時代の創作。
181 :人間七七四年2007/08/28(火) 23:39:20 ID:FzmMm5HW
北条は早雲は目つき鋭くて凛々しいのに、氏康、氏政とか子孫はあんま早雲に
似てなくて面長でシャクレた微妙な顔つきしてるな
182 :人間七七四年2007/10/18(木) 06:26:59 ID:dl5k+jWH
加藤清正・・・とにかく口が大きく拳が入った
竹中半兵衛・・・柔和な外見だったらしく「その容貌婦人の如し」とある
伊達政宗・・・遺骨から長頭で鼻筋の通った貴族的容貌だが顔大きめ、骨格から筋肉が発達していたと推測された
石田三成・・・色白で大き本国な目と長いまつ毛、遺骨は女性かと間違うほど線が細く、反っ歯だった
明智光秀の子供達・・・「スペインの貴族子弟のように気品があり美しい(フロイス談)」

番外編
徳川慶喜・・・外国人外交官に「日本は美女はたくさんいるのに美男はどうして少ないのか?彼は初めて見つけた美男子だ」と言われる
183 :人間七七四年2007/10/19(金) 04:42:21 ID:wFKT/TwO
やはり戦国で美形と言われた人物も今の感覚だとアレなんだろな大半は…
184 :人間七七四年2007/10/20(土) 03:02:35 ID:zeL+fUea
>>183
うむ、アレだな。
特に女なんて化粧や肌の手入れなんてしてないし、そういった品も無かったから、例え顔の骨格と肉付きが良くても・・・
一部の姫をのぞけば、おもいっきり日焼けしまくってるだろうし。
185 :人間七七四年2007/10/21(日) 23:07:12 ID:zCH1l2yI
狭い世界の限られた人数の中で暮らしてた昔の人基準の美形と、
TVで世界中の美女・イケメンを見ている現代人の基準の美形じゃかなり違うと思う。
186 :人間七七四年2007/10/24(水) 17:29:38 ID:oKk/FIlI
武田信玄と言われてた肖像画が、(能登)畠山義続なんだっけ?
187 :人間七七四年2007/10/24(水) 19:50:24 ID:5pKec7+G
>>184
戦国美女は蚯蚓目・おちょぼ・デb
今だとかなり…だな
188 :人間七七四年2007/10/24(水) 23:07:17 ID:z0inShoY
>>187
それって昔の美人の特徴でなく、昔の美人絵の特徴だって聞いたことあるんだが、
実際どっちなん?
189 :人間七七四年2007/10/25(木) 00:02:38 ID:veprOvuA
>>188
大分前だが戦国特番の美人基準でそんな事を言ってた
190 :人間七七四年2007/10/25(木) 23:48:15 ID:CzbVXis1
絶世の美女と言われてたお市の方も縦も横もあるデブだったらしいな
191 :人間七七四年2007/10/27(土) 10:14:47 ID:LEAEyZwG
木村重成の戦死を知った大阪城内の婦女子は皆号泣したというから、
彼は相当な器量だったに違いない。
192 :人間七七四年2007/10/27(土) 10:22:10 ID:OiErXxGs
100年以上経って書かれてる肖像画って意味分かんないよね。
明治とかに書かれたのも、平気で「××の画」とかいって資料館とかに飾られていたりするし。
子孫の自己満なんだろうな。
194 :人間七七四年2007/12/22(土) 18:10:35 ID:qD8oXH4Q
前から気になっていたんだけど、明智光秀って本当に美形だったって言われてるの?
メディアじゃ美形扱いされてるけど、正直どうなの?
195 :人間七七四年2007/12/22(土) 18:57:31 ID:ugK6bDaf
男はぽっちゃりして色白なのが美男子で
浅井長政は美男子だったわな
今で言うと伊集院みたいなの
196 :人間七七四年2007/12/22(土) 20:01:07 ID:kwP8XFUX
>>194
宣教師の手記かなんかに明智一家は美男美女みたいな記述が
あるんじゃなかったかな
197 :人間七七四年2007/12/23(日) 02:50:25 ID:CpDfcMxa
松永って、一応イケメンで通ってるが
たしか肖像画の類いは
いっっっっさい残ってないんだよな。


美形としているソースがけっこう気になるのだが。
198 :人間七七四年2007/12/23(日) 22:38:49 ID:Bfu0tj1F
>>197
房中術の権威w→女にもてたに違いない→なら美形だろ

・・・こういう安易な発想のようなw
でもその当時の史料とかソースがあったらおもしろいかも
199 :人間七七四年2007/12/24(月) 00:41:04 ID:fZI8BkzD
>>196
娘のガラシャが耶蘇信者だから、安易な礼賛かもしれぬよ。


vip_2ch_news at 05:51│Comments(0)TrackBack(0) 戦国時代 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
信長、秀吉、家康、最も万人ウケするのは?【NHK】戦国大河で一番の傑作は?