【景勝】御館の乱を語る【景虎】お前ら先祖の武将を言え

2010年12月28日

お前らの好きな家紋は何よ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:42:55 ID:nXSgK2N7
自分は島津の十字紋


4 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:18:02 ID:/kjerls2
丸に剣片喰
7 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:45:28 ID:tZwWs1ib
竹に二羽飛雀
揚げ羽蝶
対い鶴の丸に胸九曜
11 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:29:24 ID:vFME2Ma6
あっ、俺ん家桔梗紋!
死んだじいさんの本家はお花の家元
けど、じいさんはヤル気無しのダメ人間だった・・・
13 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 19:27:58 ID:EA2gFxtv
六文銭。
仙台真田(信繁)の傍流。
元から300石だったのが幕末に没落、
明治維新後は分家になって更に傍流に。
ひい爺ちゃんと爺ちゃんの放蕩で更に没落。
今は東京に住んでるorz
14 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 19:41:44 ID:yzMJOiPC
梅鉢。
幾何学模様の家紋はカコイイと思うね。
うちは橘、じいちゃんトコのは梅鉢なのに…
18 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:46:13 ID:wi9G4aMu
好きな家紋は我が家の家紋でもある庵木瓜。
今は落ちぶれて違う家名だけど、元々は伊東家の一族らしい。
22 :駿河朝比奈氏2006/08/21(月) 07:47:06 ID:g1PrgZgr
家は、丸に左三つ巴。名字はそのまま朝比奈ですよ。静岡在住
35 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 12:41:44 ID:o29sNimw
肥後細川の九曜紋、池田の揚げ羽蝶、黒田の藤巴に丸餅
49 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 04:28:44 ID:MwIhTq8x
肥後細川家は好きじゃないが、九曜紋は好き
シンプルで名前もカッコいい!
64 :(○д´)|ダテッコ!2006/09/21(木) 01:20:41 ID:ZpVsVhNh
すいません昨日竹雀と書いた者っす!眼帯注意ありがとうございます!今日見なおして自分を恥りま下! (○□○;)ドボーン
67 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 12:11:04 ID:SUJaRuOs
うちは菊水だが何か?
73 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 22:25:26 ID:5JMz+WVo
なんかの本で読んだけど、
大一大万大吉は家紋じゃないんだってな
石田の家紋は九曜だっけ?

木瓜系の安定した造形美が好きだな
74 :名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 19:44:08 ID:3XAbyX7o
>>73
 「家紋」をどう定義するかによるだろうね。もともとそれは旗印であって実際に
家の紋章として使用する所がないなら厳密には家紋でないことになる。ただし
家紋的な紋章、いわゆる「似非紋」も結構あるのでそれを含むなら上記の物も含ん
でも良いと解釈する人もいるだろう。
81 :名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/26(火) 23:44:19 ID:wpIBXE0c
>>73
ありゃ旗印だ。
光秀みたいに家紋と一致してるのもあるし関係ないのもある。
宇喜多秀家オリジナル、関ヶ原限定の兒(児)みたいなのもあったり。
さらに家によっては副紋持ってたり、今川や天皇家みたいに複数持ってたりするからややこしい。
84 :名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/27(水) 06:09:41 ID:llU+H14v
秀吉のところの家紋
ごめん、名前が………
一応俺んとこの家紋らしい
97 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/23(火) 00:23:11 ID:+n9Ln2jl
>96
北条は三つ山かあ
何気リンクの冒険の紋章が北条の家紋なんだよね。
98 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/23(火) 00:31:28 ID:fnVPTkDj
うちには正式な家紋は無いけど下がり藤かな。名字が名字なんで。
107 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 00:32:05 ID:dJ6iTS3n
三鱗紋
ウチの先祖が後北條家から下賜された
109 :名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/25(木) 03:11:58 ID:FAHU7uW6
>>107
どこも間違ってないが
111 :アゲハ蝶2007/03/07(水) 02:23:44 ID:Y6zcwQ5A
>>7>>35有難う。家代々アゲハ蝶
112 :人間七七四年2007/03/07(水) 04:09:03 ID:q7sbxNpV
好きなのは竹に雀と北条鱗と六文銭。
実家のは竹中半兵衛のやつに似てるやつ。名前は知らない。
113 :人間七七四年2007/03/07(水) 08:56:25 ID:QEB++iFA
下がり藤
117 :人間七七四年2007/03/07(水) 23:43:07 ID:a5JvuMKN
我が家の家紋、下がり藤 が好き
>>113とは別人なんだからねっ
118 :人間七七四年2007/03/08(木) 00:02:13 ID:qVpj3XT6
いいな。自分の家の家紋が好きってのは
うちはシンプルすぎてどうにもつまらないから、複雑怪奇な文様の牡丹が好き
121 :人間七七四年2007/03/08(木) 22:46:14 ID:6RskgS/h
三ツ星一文字。実家の家紋が一番好き。
逆にすると、ニコちゃんマークみたいでかわいい。
122 :人間七七四年2007/03/09(金) 11:44:34 ID:T+NvCG6w
母方の家の家紋の上がり藤が好きだな。
後は揚羽蝶とか鶴とか生き物系も好き。
123 :人間七七四年2007/03/21(水) 01:13:07 ID:hhwCELDi
家紋て種類がちょこっとしかないのに星の数ほどある各家にあるのはなぜかね?
家系図もなさげなその辺の農民出でありきたりな苗字なのに一体誰が決めてんの。

124 :人間七七四年2007/03/21(水) 16:15:21 ID:AzOCX1q1
>>123
 江戸時代に家紋の使用は禁じられていなかったから。もちろん徳川家の
紋は駄目だが他はなんでもあり。公家の地位は低下していたから庶民が
菊の紋を使用することもあったし、基本的に昔の人の好みなんじゃない?
 それに家紋も種類は沢山ある。2万種類あるとも言われる。
126 :人間七七四年2007/03/22(木) 00:23:19 ID:Pgu12Qm3
庶民は名字が名乗れなかったからね
その代わりに、うちは△村の×屋号の○家紋のごんべいですって感じで。
遊女でも部落民でも持ってたらしいからね
128 :人間七七四年2007/04/11(水) 15:17:42 ID:Qy2EHgAr
長宗我部元親の家紋が好きで大きな旗を作ろうと思ってるのですが、
元親の家紋がどこの家紋ソフト探しても載ってない;

誰か載ってるソフト知りませんか??
129 :人間七七四年2007/04/16(月) 20:24:46 ID:JY96Xk0F
>>128
 家紋の名前は?
132 :人間七七四年2007/04/18(水) 22:51:45 ID:FgQR2w5F
小西の十字架みたいなやつ。のぶやぼで見かけただけなので間違ってたらスマソ
141 :人間七七四年2007/05/01(火) 19:31:03 ID:U6GZW5S6
>>4で既に言われてた
142 :人間七七四年2007/05/01(火) 20:36:27 ID:LdO27UIU
織田木瓜がカッコイイ。
オレ特注で、黒いTシャツに、バックプリントで金色の織田木瓜の家紋が大きく入ったのを
作ってもらったよ。
そしたらヤンキーに「お前どこよ」と絡まれて「織田じゃー!!」と言ったらボコられた。
143 :人間七七四年2007/05/01(火) 20:49:28 ID:hHDml2nc
ワロタw
自分とこは丸に木瓜
でも、好きな家紋は何よ?って聞かれても
どういう家紋があるのかさえ詳しく知らない。
どこか家紋全部がのってるサイトってここで上がってた?
146 :人間七七四年2007/05/01(火) 22:47:17 ID:LdO27UIU
>>143
戦国武将の家紋サイトだったらあったはずです。
ここはそこそこ載ってますよ。
参考になります。
Tシャツ造がんばってください。派手にするとヤンキーに絡まれますが。
http://www.m-network.com/sengoku/senmark01.html
148 :人間七七四年2007/05/02(水) 15:45:43 ID:eIfujzNj
丸に横二線。

内の家門は新田義貞だー!
困ってる人を救うぞー!
149 :人間七七四年2007/05/02(水) 20:48:01 ID:mbQ86BNX
うちは二十丸に縦線で円の外にほとばしるトゲが家紋です。
151 :人間七七四年2007/05/02(水) 23:59:42 ID:g4zCH3Kq
うちは下がり藤だけど、好きなのは生き物使ってるやつ。
上杉笹とか揚羽蝶とか。
152 :人間七七四年2007/05/03(木) 05:44:32 ID:C8Fu765E
>>149-150
アクエリアス噴いたwwww
153 :人間七七四年2007/05/04(金) 21:48:55 ID:QQ9nwpBs
うちの家紋は左三つ巴と五七桐
157 :人間七七四年2007/05/05(土) 15:45:59 ID:cXZikLKL
>>153
由緒ある家柄なんでしょうね
159 :人間七七四年2007/05/05(土) 19:36:05 ID:7yyS9W8T
>>1に同じく薩摩島津家の家紋
160 :人間七七四年2007/05/05(土) 23:38:34 ID:r5nfZE7g
家紋があっても、せめて江戸時代まで苗字付きの先祖が遡れないと。

近代に入って苗字・家紋を付与された農民、エタ避妊もいるわけで。
おまえらほとんどその類だろ
162 :人間七七四年2007/05/06(日) 08:24:00 ID:RdByaD7z
ま、ほとんどの人は近代苗字・家紋でしょうな・・・とくに一番人口層の暑いのが苗字・家紋の無い下農民
163 :人間七七四年2007/05/07(月) 01:28:35 ID:PUo8AU7Z
江戸時代は名字はなくても家紋はエタヒニンでも持ってたと思うが
164 :人間七七四年2007/05/07(月) 02:44:05 ID:2BIZsjC4
家紋に詳しいおまいら、増山雁金と越前恵照寺の違いを教えてくれ。
まったく同じデザインだが、同系統なのか?
167 :人間七七四年2007/05/08(火) 17:11:20 ID:ukRkLaYt
うちの家紋は丸に三つ鱗
北条と同系統、ゼルダのトライフォースだ
比較的珍しい名字で本家・分家があるんだが、親戚と疎遠なせいもあってイマイチ家の歴史がわからないんだよなぁ
170 :人間七七四年2007/05/09(水) 01:23:47 ID:sJAeYn5b
うちは本家は由緒ある家なのに、何故か在日連中が好んで使う通名の一つになってて、マジ困るみたい。
うちは分家(名字や本姓は勿論一緒)だから、あんまり関係無いが。

まあ明治時代の名字解禁時にも一挙に増えた簡単名字だから、どっちにしても勘違いされるからどうでも良い部分はあるのだが。

でも、在日あたりに思われるのはマジ勘弁してほしい。
だから、家紋って大事。簡単に証明にも使えるしね。
ところで、家紋が大体三つくらいあるんだが、表紋(男紋)以外って何に使うんだ?
176 :人間七七四年2007/05/12(土) 21:43:44 ID:IBxB1rCP
トライフォースだけは庶民に語るなかれ
伝説だから
世界最強と歴史が証明
177 :人間七七四年2007/05/14(月) 14:14:16 ID:OuymfkNB
近所のほとんどが丸に違い鷹の羽
いくら一番人気だからってミーハーすぎると思う
182 :人間七七四年2007/05/21(月) 09:58:00 ID:cxbwV139
我が家は丸無しの蔦、祖母は下がり藤、母は矢でうまい具合に全部武家だそうです。
183 :人間七七四年2007/05/21(月) 13:50:12 ID:yV1koPYg
ウチのは右三つ巴
でも屋号とかから類推するにとってつけた近代家紋
186 :人間七七四年2007/05/27(日) 13:36:10 ID:4KNAKE9H
剣なしのかたばみ。なんか普通でつまらん

母方は丸に鶴。こちらはこちらで漫才師みたいだ
189 :人間七七四年2007/05/28(月) 19:38:22 ID:OPVSFcC8
ウチは、五つ瓢(いつつひさご。瓢箪が頭を中心に寄せ合って星形になっている。)。

母方は、左三巴。能か謡曲の家元らしい。

先祖は織田家に仕えていた林通勝。
追放された後は、黒田に仕えてた。
でも調べてみると、美濃林氏は二つ引両紋になってたんだよね。
だからこのウチの家紋は、通勝の時からこの家紋になったのかもしれないし、黒田に移ったその時に変わったのかもしれない。
墓は青山霊園に一つと、福岡市内に二つあるよ。
資産は、戦争でほとんど失っちゃいましたが…。
190 :人間七七四年2007/05/28(月) 19:39:20 ID:OPVSFcC8
ウチは、五つ瓢(いつつひさご。瓢箪が頭を中心に寄せ合って星形になっている。)。

母方は、左三巴。能か謡曲の家元らしい。

先祖は織田家に仕えていた林通勝。
追放された後は、黒田に仕えてた。
でも調べてみると、美濃林氏は二つ引両紋になってたんだよね。
だからこのウチの家紋は、通勝の時からこの家紋になったのかもしれないし、黒田に移ったその時に変わったのかもしれない。
墓は東京に一つと、福岡に二つあるよ。
資産は、戦争でほとんど失っちゃいましたが…。
193 :人間七七四年2007/06/10(日) 21:59:43 ID:NWKbxQkS
カッコいいけどちょっと見間違えると佛のしかとおもうよね。
194 :人間七七四年2007/06/12(火) 16:23:04 ID:OeTN304a
うちは丸に木瓜
関係ないけど信長の野望で作った武将が君主になったら家紋を選べるようにして欲しいな
197 :人間七七四年2007/07/06(金) 00:57:59 ID:gLhI5pQw
親に聞いたらうちは武田菱だってさ。
おそらく縁もゆかりもないけど。
199 :人間七七四年2007/08/07(火) 12:23:22 ID:iVOGCx0R
うちは左三つ巴
武家は武家でも在郷武士のようなものだったと思う。
俺のひいじいさんは武士気質が残っていて、色々逸話を聞いたことがある。
母方は上り藤。なんだったんだろう。4代くらいまえまで僧侶だった。

この書き込みが誰かの目に触れるのは2ヵ月後だろうなw
200 :人間七七四年2007/08/07(火) 12:49:03 ID:jdorW/vl
>>199
見た。

うちは父方が違い鷹の羽で母方が○に十字の島津紋。
島津氏ではなく、昔下賜されたって話を聞いた。
父方は太平洋戦争前はかなりの土地持ちだったらしいが、変に名家意識が強いのでおそらくは中途半端な庄屋クラスと予想。
母方は薩摩で武士やってたらしい。多分下っ端だがww


vip_2ch_news at 01:50│Comments(0)TrackBack(0) 戦国時代 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【景勝】御館の乱を語る【景虎】お前ら先祖の武将を言え